香川勝久さんのご厚意で、今年もじゃが芋掘りをさせていただきました。畑は仙了川沿いです。芋の植わっている前に一列に並び、香川さんの説明を聞いて芋掘り開始。ぐっと引き抜いたらたくさん芋がついていたり、何もなかったけれど土の中からごろごろ出てきたり、芋どころか幼虫に夢中になったり、楽しい芋掘りでした。帰り道、あか組さんは重くてフラフラしていましたが、助けられて帰りました。5こずつ持ち帰り、残りはふかして食べました。採りたて芋のおいしさは格別でした。 |
|
今回のなかよしランチのメニューは、サンドイッチ、ゼリー、コロッケです。みんなが食べるサンドイッチはみんなで作りました。ハムやチーズをサンドイッチパンに挟むテーブル。イチゴジャム、チョコクリームをパンにぬるテーブル。どちらも小さなパン屋さんが長い行列を作り、サンドイッチを作っていきました。最後に、サンドイッチを4等分したのはみどり組。包丁さばきも慣れたものという感じでその手早いこと。「ゆっくり、落ち着いて!!」と声をかけながら無事完了。ランチタイムが始まるとあっという間に食べ終わり、おかわりもたくさんしました。一番人気はチョコクリーム。心もおなかも大満足でした。 |
毎年父の日には、お父さんの顔を書いてプレゼントしていますが、今年はどんな顔になっているんだろうと楽しみだと思います。今年もとってもかわいい絵ができ上がりました。ちゃんとひげが生えていたり、眼鏡をかけていたり、スカートをはいて?いたりと、どれもお父さんを思いながら一生懸命描いた子どもたちです。6月13日、子どもたちはとってもうれしそうに、大事にプレゼントをもって帰りました。子どもたちの気持ちがたくさんつまった、世界でたった一つのプレゼントです。 |