小田原教会ギャラリー
小田原教会を写真で紹介します。

小田原教会外観
前の道路から見た小田原教会です。

南側から
螢田駅からいらっしゃる方など、南側から来られる方はこのスロープが入口になります。

完成者イエスのプレート
玄関左側にある大理石のプレートです。この会堂が完成し、入堂式を行なった2000年12月3日の日付が入っています。

玄関
ドアノブが十字架の形をしています。

玄関ホール
正面が礼拝堂、右に行くとギャラリー・オリブです。

礼拝堂
正面の十字架の周りにはいくつかの照明があり、集会に合わせて照明を切り替えます。

礼拝堂の天窓
晴れているときは照明を使わず、神様が創ってくださった光の中で礼拝をささげています。

ギャラリー・オリブ
天窓の光に満ちた明るい廊下です。床はテラコッタ。壁には、この会堂建築中の写真が飾ってあります。

バルナバ・ルーム
ギャラリーの左隣にあり、小集会に使います。この写真は金曜日午前の母子草会のようすです。